アルバムカフェとはみんなで楽しくアルバムつくりをする場です。
高価な道具・特別な技術&技法は必要ありません。
身近にあるもの、使いたいと思ったものを積極的に使って銀写真を用いたアルバムつくりを制作します。
※銀写真とは…写真屋さん、写真会社がやっているネットプリント
銀写真についての詳しい知識はアルバム大使養成講座の中でご紹介します。
☆アルバムカフェ開催会場☆
アルバムカフェを開く際、中心となって活動される方です。
大使さんには特別な技術や技法等は必要なく、参加者みなさんが「楽しい!」と思えるような場づくりをしていただきます。
アルバムカフェは大使でなくても開くことが可能ですが、写真に対する知識・教養、アルバムカフェ運営に関することなどをしっかり学びたい方向けにアルバム大使養成講座を開催しています。
※アルバムカフェ活動は富士フイルム株式会社が「写真事業をベースとした社会貢献」の一環として行っているものです。アルバムカフェ活動は経済産業省の「ソーシャルビジネス121選」に選ばれました。
※アルバムカフェ®の名称及びロゴは富士フイルム株式会社により登録商標されています。
アルバム大使になりましたら大使として「アルバムカフェ」を開くことが出来ます。
子育てサークルや地域のイベントの一環として。またご自身の活動の一つに取り入れたり、異業種コラボしたり。
大使としての活動は無限です。
emscropは北九州で唯一のアルバム大使養成講座認定校です。
北九州市内では月に1~2度、小倉北区内で養成講座を開催しています。
ご希望があれば出張養成講座も開催しています。
出張(市外):鞍手郡、行橋市、直方市、田川市、下関市、鹿児島市
(今後も出張開催は増える予定です)
アルバム大使養成講座に関することは【認定講座】アルバム大使養成講座をご覧ください。